ジャパンレプタイルズショー2014Winter
- 2014-02-02(23:37) /
- レプタイルズ
天気
最高気温16℃ 最低気温3℃
今日はあいにくの
でしたが、行ってきちゃいました
「ジャパンレプタイルズショー2014Winter」
いやぁ~初めてこーゆー場所に行きましたが、いいですねぇ~
鳥類も好きですが実は爬虫類も好きなんです
朝一並んで行った甲斐がありました~
まずは今日の目玉
「ブラッククロコダイル」
行った時間が早かったせいか、存在薄っ!って感じでした
お昼前の会場の様子です。
まだ若干空いてる感はありますが・・・
最終的に人混みに耐えられず13時頃出口へ向かいました。
写真も何枚か撮ってきたのですが・・・
爬虫類メインなのに画像を確認してみたら
羽根がある方の画像ばかりで・・・少々お恥ずかしいですね
でもせっかくなので順番にご覧下さい
と、こんな感じです。
ね、だから言ったでしょ~羽根がついてる方ばかりだと・・・。
今回は、どんな感じなのかなぁ~と興味だけで行ってしまったので
さすがにお迎えは無しですが、お迎えしたい子ばかりでしたぁ~
周りの方を観察していると、買い目的の方と見る目的の方と半々ぐらいだったかなぁ~
私なら買い目的で来るな!
こーゆーとこで見ると、ホームセンターでは買えないっすね、
そのぐらい魅力ありました
次回も、いや毎回行きたい!次は横浜かぁ~、行けるかなぁ、行きたいなぁ
それから、ここでは15年振りぐらいでしょうか?
中・高お世話になった部活の先輩にバッタリ再開しました~
少しだけお話しましたが元気そうで何よりでした
楽しかったです
そうだそうだ、完結させてしまうところだった
1つ購入したものがあったのだった。
チヨの為にハニーワームを買ってきたのでした。
帰って早速あげましたがブニュブニュしているせいか
食いついたのは7匹程。
購入時ブニュブニュ触ってみたのですが気持ちよかったですよ!
高カロリーな為、毎日少しずつあげていきたいと思います。
ここで本当のおしまいです


今日はあいにくの


「ジャパンレプタイルズショー2014Winter」

いやぁ~初めてこーゆー場所に行きましたが、いいですねぇ~

鳥類も好きですが実は爬虫類も好きなんです

朝一並んで行った甲斐がありました~

まずは今日の目玉

「ブラッククロコダイル」

行った時間が早かったせいか、存在薄っ!って感じでした

お昼前の会場の様子です。

まだ若干空いてる感はありますが・・・
最終的に人混みに耐えられず13時頃出口へ向かいました。
写真も何枚か撮ってきたのですが・・・
爬虫類メインなのに画像を確認してみたら
羽根がある方の画像ばかりで・・・少々お恥ずかしいですね

でもせっかくなので順番にご覧下さい













と、こんな感じです。
ね、だから言ったでしょ~羽根がついてる方ばかりだと・・・。
今回は、どんな感じなのかなぁ~と興味だけで行ってしまったので
さすがにお迎えは無しですが、お迎えしたい子ばかりでしたぁ~

周りの方を観察していると、買い目的の方と見る目的の方と半々ぐらいだったかなぁ~

私なら買い目的で来るな!
こーゆーとこで見ると、ホームセンターでは買えないっすね、
そのぐらい魅力ありました

次回も、いや毎回行きたい!次は横浜かぁ~、行けるかなぁ、行きたいなぁ

それから、ここでは15年振りぐらいでしょうか?
中・高お世話になった部活の先輩にバッタリ再開しました~

少しだけお話しましたが元気そうで何よりでした

楽しかったです

そうだそうだ、完結させてしまうところだった

1つ購入したものがあったのだった。

チヨの為にハニーワームを買ってきたのでした。
帰って早速あげましたがブニュブニュしているせいか
食いついたのは7匹程。
購入時ブニュブニュ触ってみたのですが気持ちよかったですよ!
高カロリーな為、毎日少しずつあげていきたいと思います。
ここで本当のおしまいです







- THEME : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重)
- GENRE : 地域情報