3日間の思い出
- 2013-07-27(23:48) /
- スズメ
25日に娘が拾ってきたスズメさん。
今日、自然に帰りました
見えなくなるまでお見送りしました☆
声が聞こえなくなるまで見守りました☆
カラスが近くに寄って来て心配でしたが、お友達見つけて
一緒に飛んで行きました☆
我が家に来た一日目は弱っていたので一羽でそっとしてあげました。
二日目は水とすりえをあげたら元気になったので、
野鳥同士「チヨ」と同居

すばしっこいスズメvsおっとりしたツバメ
ほとんど「チヨ」がいじめられていました
油断するとスズメがツバメの上にジャンプ
その繰り返しだったので・・・
「チヨ」はスズメが隣に来るとギャーギャー怒っていました
しまいには、スズメを突きだす始末。
おちおち近づけないスズメは追い払われ
後ろにポツンとしています。
そんな仲だけど
寝る時は一羽入る分間隔あけて、この距離。
三日目
すりえしか食べなかったのにミルワームを食べるようになりました☆
しばらく一緒に生活させていれば、のんきな「チヨ」の刺激になるかな?と
もう少しだけ・・・自然に返す事もためらいましたが
お別れを決意しました。
最後にお水とミルワームお腹いっぱい食べさせて
最後に一枚
やっぱりお別れはツライ。
3日間しか一緒に居られなかったけど、
ギュッと詰まった思い出ができました。
立派な成鳥になってくれる事を願います☆☆
今日、自然に帰りました

見えなくなるまでお見送りしました☆
声が聞こえなくなるまで見守りました☆
カラスが近くに寄って来て心配でしたが、お友達見つけて
一緒に飛んで行きました☆
我が家に来た一日目は弱っていたので一羽でそっとしてあげました。
二日目は水とすりえをあげたら元気になったので、
野鳥同士「チヨ」と同居


すばしっこいスズメvsおっとりしたツバメ
ほとんど「チヨ」がいじめられていました

油断するとスズメがツバメの上にジャンプ

その繰り返しだったので・・・
「チヨ」はスズメが隣に来るとギャーギャー怒っていました


しまいには、スズメを突きだす始末。
おちおち近づけないスズメは追い払われ

後ろにポツンとしています。

そんな仲だけど
寝る時は一羽入る分間隔あけて、この距離。
三日目
すりえしか食べなかったのにミルワームを食べるようになりました☆
しばらく一緒に生活させていれば、のんきな「チヨ」の刺激になるかな?と
もう少しだけ・・・自然に返す事もためらいましたが
お別れを決意しました。
最後にお水とミルワームお腹いっぱい食べさせて
最後に一枚


やっぱりお別れはツライ。
3日間しか一緒に居られなかったけど、
ギュッと詰まった思い出ができました。
立派な成鳥になってくれる事を願います☆☆






COMIC恐竜物語2
- 2013-07-18(18:17) /
- 娘
七夕祭り
- 2013-07-07(08:44) /
- 日常
清水駅前商店街:七夕祭りに行ってきました

富士山が世界遺産に登録されたのと、
「さくらももこちびまる子ちゃん展」が開催されているからでしょうか。
飾りは圧倒的に”富士山”と”ちびまる子ちゃん”でした。
上を見ながら歩いていると・・・
見つけました
ツバメの巣でございます^^
とーっても画像が小さくて見づらいんですけど、5羽居ました
親鳥が頑張ったようで、巣が大きく落ちそうな子達は居ませんでした
そして・・・「その時は」かわいい!と思って購入したものが

≪ガラス細工≫
通常コンタクトレンズでの生活ですが、この日はメガネ
あまり見えていなかったのもあるんでしょうね
帰ってから改めて見ると、
「う~ん
」と思ってしまうものもありました
「さくらももこちびまる子ちゃん展」が開催されているからでしょうか。
飾りは圧倒的に”富士山”と”ちびまる子ちゃん”でした。
上を見ながら歩いていると・・・



とーっても画像が小さくて見づらいんですけど、5羽居ました

親鳥が頑張ったようで、巣が大きく落ちそうな子達は居ませんでした

そして・・・「その時は」かわいい!と思って購入したものが


≪ガラス細工≫
通常コンタクトレンズでの生活ですが、この日はメガネ

あまり見えていなかったのもあるんでしょうね

帰ってから改めて見ると、
「う~ん







